Quantcast
Channel: 自然の慣性に身をまかせて
Viewing all 412 articles
Browse latest View live

表敬訪問

$
0
0

なんてない景色だけど、なんだかこの景色が好きで定点観察的にいつも写真とってます。

メンバー:山猿
スキー :割箸君184cm

小雨の天気だけど、やはり大好きな場所には行きたくて


仲間内ではこの山の主という人が数日前に入山しており、トレースをたどりながら
山の情報も聞いていたので安心して登れた。情報あざーす
ただ主のトレースを忠実に歩くだけでなく、自分なりにより負荷の少ない効率のいい登りを探したりして登る
これが山スキーの楽しいところ


もちろん藪藪です。山の情報を確認しながらテクテク、どうにか藪の少ないところをシューっと、当たり前だけど滑るところほぼなし


下の場所でどうにか広い場所で数ターン

いつも繋がっている場所も川が流れており、渡渉などを堪能してきました。
下山すると雨も本格的になり、ほぼ狙い通りに終了


やっぱりこの場所はほっとします。

遅い新年会

$
0
0

雪不足によりなかなか大勢では行けなかった山ですが、今回は大所帯での山となりました。

メンバー:Syuさん、TCYさん、KMRさん、HMDさん、ARIさん、山猿
スキー :割箸君184cm


登っている段階でこの景色、来た甲斐がありました。
ピーク付近に到着すると、次から次へと人が湧いてきた。
もちろん濃厚接触なしの大空間

逆行も絵になります。




お粉も頂けて◎




このアングルでの写真が取れてうれしい


ちなみに名フォトグラファーのこの映像を作成している景色もパシャできました



皆に迷惑かけたけど、このスティープラインを滑降でき、久しぶりに興奮した。
急斜面でのスピードが出る時に条件反射でベンディングができたのもうれしかった。



終盤はやはりテクニカルスノーに変身。いわゆる嫌いではない雪質


撮影中にいいアングル取れたと思って興奮していたけど、やはりいい絵が取れてた。撮影冥利につきます。
一方今回みんなのいいライディングをうまく映像に取れなかったのは悲しい。
でも一番はその瞬間を楽しむことだから、まっいいか


今回来れなかった人もいたけど、皆で行く山はやっぱり最高。しかし2列目シートはやっぱり2名乗車だったかな(汗




昼練

$
0
0
朝練のつもりが起きると雨音で意気消沈。昼から天気回復ということで行けるところまでということでレッツゴー

メンバー:山猿
スキー :割箸君184cm


確実に雪が減っており、Aフレームスタート


雪不足で小川が点在しており、帰りのことを考えて

雪入れなどしながらクライムUP


大好きなランドマーク的なツリーとか

この景色を見れて嬉しや、理屈抜きにこの場所は特別な思いがあります。


バームクーヘンが発生して滑りたい場所が無くなり チーーン
所々残った場所を嗜みました。
やっぱりテクニカルスノーはフルロッカーが大活躍、もっと微ロッカーの認知度あげてほしいぐらい。山にはロッカーは相性がいい


帰りにこの景色が拝めるのもラッキーでした。やっぱり雪山の中が幸せです。


森の中

$
0
0

雰囲気のいい森の中のライドでした

メンバー:TCYさん、KMRさん、HMDさん、山猿
スキー :割箸君184cm


数日前に降雪があり、樹氷がいい演出してくれました




軽いお粉も残っており、うれし


HMDさんの今季導入NOCTA号ですがソールの柄が素敵でジェラシー
やはり板の性格はそれぞれ異なるみたいですが、かなり仲良しになったようでよかった
板はある程度乗って会話することが大事だなと思った

そんなNOCTA号での切り替えの写真。躍動感があるHMD隊員の雰囲気がでていて◎



テレマークが絵になるいい雰囲気の場所です。リピ確定です


いい感じの凹凸みつけてピョンするものの

思った以上にランディングがフラットでペチャ

まったりごはんを食べたら、無理せず下山

ひそかに楽しみにしていたバーンの雪は親しみのあるウェットパウに大変身しており2本のラインがびっしっと

勝手知ったる雪なので楽しくライドできました。


雪不足でも楽しめるこの環境に感謝




久々の脳トロ

$
0
0

暖冬ならでわのラインが引けて、、脳トロ ゲットしました。

メンバー:KMRさん、HMDさん、山猿
スキー :割箸君 → レネゲ君186cm

雪の状況に合わせてスキーを2セット積んでレッツゴーしました。

現地到着するも前回に比べて圧倒的に雪も少なく、テンションダウン
新雪を求めるも駐車場付近はカチカチ君しかいないので

当初この板たちは車の中でお留守番の予定でした。

しかし少し進むと軽い雪たちが現れて、思わず車に戻り

車でお留守番していただくスキー君たちはバトンタッチして

赤と緑クライムUP開始です。


もちろん藪藪からのスタート

上に行くとやっぱり残っていました。

でもいいことばかりではなく、登りの途中でワッフ音と亀裂が走った。雪質不安定な感じ
危険性を落とすために低いところからライドしようとしたらお粉が風に飛ばされてカチカチ君

いつもなら雪崩の跡しかない場所が綺麗に雪が残り、エスケープも十分担保できるということで、ここからのライド




危険性高いということで一人一人のライド。
エントリーはスキーカットである程度雪が安定なことを確認しつつ。
滑走スピード高めで後ろを確認しながら滑るも、どうも安定性は問題なさそう。
もちろん頼りになるレネゲ君だからこそのライド、MattさんHojiさんレネゲ君作ってくれて感謝です。
気が付けば大きめのターンで今まで滑りたいと思っていたバーンからラインをかけた。そうこれは脳トロ




雪質は所々かわるけど、みんなも楽しそう




ワンピッチ落とすと固めのバーンとかゴロゴロもあるけど、それもなんだかいいスパイス


ここで絵を描けたことがとってもうれしかった。


今回は谷は雪不足で危険と判断し、登り返して帰りました。登りも絵になります。
帰りもハードモナカも楽しく滑れて◎。しかし最後の方は藪が多すぎて安全を考慮のAフレームクライムダウン


今日も静かな山に癒されました。


山はやっぱりすばらしい

$
0
0

山のポテンシャルは人間の把握できる範囲を軽く超える神秘的な所と改めて思えた一日でした。

メンバー:Syuさん、TCYさん、KMRさん、HMDさん、山猿
スキー ;ラスター10君 188cm


雪あるべきエリアも到着すると、雪なくて焦る
かなりAフレームなのかと覚悟するも、すぐ雪が出てホッと
雪不足は辛い話だけではなく、新しいエリアの開拓などもあり、やはり必要は発明の母なんだと
なんていっていると寒すぎてビビった


ある程度登ると板に雪が積もるぐらいの状況になり、、、すなわち幸せが確保されました。


このメンバーでこのエリアを行ったのは初めてだけど




思った以上にいいお粉をゲット



広いスペースもありますが






ツリーもあり素敵、実は数回来てる場所だけど前回は滑りにくい雪だっただけに
今回初めて心の底から楽しくライドできてウレシ


マイルドセブンのような素敵な絵、やっぱりテレはかっこいい




当初雪質の把握ができない状況なので割箸君を用意したのですが、この状況ならではラスター君のスペックを把握すべく導入
滑るとフルロッカーのようなPLAYFULLのコントローラブルでビックリ。
タイトなツリーランでもクイックなターンも出来て、割箸感覚。まだまだ板の奥深さを学ぶべきだと思いました。


帰りの林道すら楽しめたライド

当初天候が悪い予報でしたが、幸せの太陽が助けてくれました。
気付けば本日も貸し切り、プライベートエリア、申し訳ない気持ちになるぐらい、最高の時間でした。


3密

$
0
0
んて昔言ってたよね、と言える時が来ることを願いながら



大好きな景色を拝まさせていただく。
そこにはいつもの素敵な景色がひろがっている。

そこでふと思う。なぜかいつもこの場所で同じ写真を撮ってるなと

登り疲れと高度影響で休みたい時だからか
初めて登った時に見たこの景色の感動からか
山の天気は変わりやすく、この後この景色をみれない可能性があるから

が主な理由だけど、今回は悲しい最後の理由が現実になった


まあ、これはこれで、いわゆる 「きらいじゃない」 んですが(笑


今年凄く楽しく滑れるラスター君と一緒に。
なんらかんらこのエリアにラスター君と3回も一緒に行けている。

やっぱり板は180より188cmが調子がいい。
最近長い板で山に登るようになり、188でもジグが自然にできるようになった。慣れって、やっぱ凄い


あっっ 幸せの太陽 でてましたよ  ^_^

韻マン - " Change My Life "

$
0
0

こんなおじさんでも韻マンにやらてれてます。

Still never fight?? Dead or Alive like a ペニーワイズ


Syu G filmsからのプレゼント、人生トップ3に入る絵を今季のライドで頂く、なんて幸せ


メンテナンス

$
0
0

今年も頑張ってくれたウェアたちの洗濯開始


ウェアごとにちゃんと洗濯表示を確認しながら洗濯すべきだけど、ネット入れて、汚れのキツイところ手洗いしてから、市販液体洗剤(柔軟剤未配合)入れて、デリケート洗い選んでスイッチ押すだけ

ちなみ専用洗剤がベストだと思うけど、洗濯表示と同様の条件にて衣類の開発は設計されているはずだから市販洗剤使でも問題はないと思う

それより汚れが少なくても、汗から出る皮脂、塩分が生地の劣化を加速させるから洗った方いいかなと
なにより天気がいい!!

次は板のエッジ

やることいっぱいあるなあ

シーズンオフ始動

$
0
0

同じ意味になってもシーズン終了より、シーズンオフ始動の方が響きがいいかなと
言霊信じています。

シーズンオフは基本ロードバイクとジョギングを嗜んでおります。
でも飽き性の自分は少しでも飽きないような工夫が必要でして、、、
やはり自然の中が大好きなので海と山が感じるルートを自然と行きます。

あれ、、、警察の方の向きが変わった??

今日は天気もよく

言葉のスペシャリストであるSAM さんのDAYSが頭の中で流れた。
あちらは木更津みたい??ですが、、、

SAMさんの雰囲気が好き。なんか気負わない自然体な感じ、、
(よく知らない自分です、、あしからず)

今シーズンスキーの長さについていろいろ確認したこともあり
そんな内容は後日記事にしたいなと、、、でもしないかも、、そう適当に、、、、

梅雨時期

$
0
0


初スマホからの投稿
梅雨時期ですが、晴れをみつけてはコキコキやってます。

山の日

$
0
0

この景色を見られて幸せでした。

今日も暑いとのことでお天道様が上がる前に稜線に行き、山のそよ風を頂きました。


トンネルあったり

山ならではの景色を頂戴したり

なによりお花が素敵でした。


この山は頂上行くより、行くまでの工程が楽しい場所でした。なにより静かでした。

万歳三唱

$
0
0

御来光を拝みたいなと思い、お伺いしました。

実は数週間前にお伺いする予定でしたが、ロードバイク中、道端の壁に流れていた水で足を冷やす時に怪我をしてしまいました。
水が流れている中にあった錆びた針金に気が付かず、膝蹴りの形で 針金が膝上に刺さり、、
怪我自体はそんなに大した事なかったのだけど、菌が入ったのに怪我直後になにも対応していなかったので怪我を悪化させたみたい
どうにか動けるようになるのにかなり時間かかりました、、年を取ったなと、

会社の人からは最近運悪いんじゃない??と言われて、、そうなのかな~

ということで膝の不安を抱えてのGOでしたが、どうにか無事でした。


天気はあいにくの曇りですが、曇りならではの景気もあり、やっぱり素敵です。


御来光前のこの景色を眺めている時間がすごく素敵でした。
雲の周りのオレンジ色の発色がどんどん変わる感じ、見ていて飽きない

御来光前には神主様から白山にまつわるお話をしてもらえる貴重な経験
最近知った百尺の話も聞けた。なんかうれしい。
そして神主様の発声の元、万歳三唱をさせて頂き、素敵な時間でした。

今回の一番ビックリは神主さんは下駄で室堂ー御前峰を登られていること、すごいです。


こういう風景好きなんだよな


最近好きな別山アングル。

下山してから知ったのだけど昼ぐらいに雨だったみたい
雨の前に下山できてラッキーだった。

白山周辺はコロナのためいろいろな対策をされていた。
山に登るにもいろいろな方の協力あってのこと。感謝。

山は夏も素敵です。

好きなユー

$
0
0
【新章スタート!】湯淺直樹選手が雪上トレーニングを開始したよ。


このチャンネルはゆるい感じがすごく好き

山スキーの基礎としても使用できる練習ばかり
特に股関節をよりうまく使えたいけど、どうすればと思う自分にはすごく参考になる。

でもこの練習はしない、できないと思う。この感覚を感じながら山で滑るだけ。
そうなんです。サラリーマンの週末山スキーヤーには圧倒的に練習する時間がないんです。
いつも本番だけ!!

若い時にかなり地味な基礎かなり練習していたことで、
この動画の意図すること、メカニズムは体感、実感できているのはかなり自分の財産

かなり前から思うこと
この手の滑りはうまくなれば、なるほどロボットのようになるなと、、

まあ、これを求めてますが、ただ正確な動きは求める技術だけど、技術に縛られ過ぎず
その時の雪と楽しめる滑りのための技術でありたい

あとこの動画、たぶん氷河だと思う、音からかなりカチカチバーンだと思う、
あれが普通に滑れるのが、やっぱスゴイ



遅い夏休み

$
0
0

今までしてみたいなと思って、できなかったルートを堪能してきました。ありがとう4連休


まったりということで、こんなご褒美も


実は御池巡りも初めてなんです。
初めては新鮮で楽しいです。

滝と紅葉巡り

$
0
0

ずーと前から気になってた滝を見ることができました。


せっかく行くなら初めて行くルート行ってみたく禅定道グルリンパで
大きな石の上の登りがあったり、急な階段あったりと、新鮮


朝焼け、山並み、紅葉。この時間ならではの景色に感激


途中にある山小屋、とまりたーーい。最近山小屋泊り憧れです。


今日は小屋の店じまい中でトイレの排泄物をずーと運んでいた。山小屋の方には感謝です。


天気もよく、素敵な色は健在


この紅葉が続くと思ったけど



上部は既に紅葉終了していた。
こちら方面の景色は初めてだけど、やっぱこの山周辺のスケール感素敵です。


途中からヘリコプターがずーと飛んでいた。途中で警察の方にお逢いし
この周辺で遭難されたことを知った。後日その方は発見されたとの事。


滝は結構遠くにあるけど、遠くからもすごく迫力があった。
シールで近くまで見に行きたい気持ちになるのは納得です。


このルートはかなり長いのですが、かなり歩いても紅葉が始まらず、ガスも出てきて、気分↓になっていたところ
ガスが抜けてきて、綺麗な紅葉も始まってきて気分アップ

この写真幻想的でなにげにお気に入りです。


そこからは素敵な紅葉がしばらく続く

3色の色違いも素敵


下部はまた新緑に戻り、なんだか得した気分


最初に置いておいた自転車は無事にあり安心


あとはのんびりコキコキで最初の登山口に戻って無事終了
今回はまる一日堪能でした。でもやっぱり私はのんびりが好きかなと今回の山で思った。

達成感系は年数回でいいかな



まったり

$
0
0

山スキー仲間と共に


今年はこのエリアのグリーンシーズンでいろいろなルートで登ることができた。
少し子供たちも大きくなり、自由な時間が増えた。年を取るもの悪いことばかりではない

これからもやりたいことはいっぱいある。幸運にも私の周りには自分の求めている未来を実践している諸先輩方が身近にいて
凄く参考になる。そんな方々を見ているので今後も楽しみがいっぱい。

初めてのこちらからの登りだけど、こっちの雰囲気最高

なによりこの雰囲気が大好き、山スキーしてるような感覚だった。そうかメンバーがいるからなおさらか

グリーンシーズンの中で一番楽しかった。やっぱまったりがいいっす。


初冠雪のあった雪も残ってた。そうシーズン始まりそう。わくわく、CAN'T WAIT

まあ、ケセラセラでいきましょう!!

The Best Ski Area You Have Never Heard Of - Frozen in Time Mt. Cain

$
0
0

The Best Ski Area You Have Never Heard Of - Frozen in Time Mt. Cain

限定動画かもなので、すぐ消えるかも

大好きなMPS(Matchstick Productions)から新しい動画が
ぼんやりみてるとMark ABMA兄がでてきてニコニコ
そしてキレッキレ兄さんと見たことあるオレンジソウル→ホジ兄!!

これ久しぶりの大好きムービースター2人が見れて。これ最高のクリスマスプレゼント
Chris Rubensさんも一緒なんてこれ豪華、豪華
この3人が一緒に滑っているシーンみるだけで興奮

そして子供たちと一緒にライド
グループ2の子たちいいな~。アブナ兄さん「いっぱい飛ぶだろうね」なんて 俺もこのグループ入りたーい
雪育のカナダ版だね。そして先生の大人たち自身も楽しんでるのいいな

ここのスキー場の雰囲気もいい
Mt Cainはバンクバー島にあるから海から来た一発目の寒気をダイレクトに受ける場所っぽくてパウダー楽しそう
そしてTバーリフト2個っていう潔さ、アットホーム感いいな。

ちなみに
Hojiは4frnt RENEGADE
AbmaはBlackcrows NOCTA

いずれもセンター122mmのサイドカーブ25以上のフルロッカー。
あの動画のような状況では無敵のスキーです。
私もレネゲ乗っていますが、本当に乗りやすくて頼りになります。
板がヘタったら、また同じ板が欲しいと思えるぐらい私には最高の相棒です。

滑り方はひねったり(回旋動作)、カービングのような傾ける滑りだけでは気持ちよく滑れず
むしろその動作よりもまずは板を真上から踏む動作をメインにするとこの板はなんでも応えてくれます

車でいうとアンダー気味のマニュアル感のある感じかな

はやくHojiデザインのフルロッカー乗りたいな

ア ッ ウーーー

2020-21シーズンイン

$
0
0

藪多いけど、どうにかシーズンインできました。

メンバー:Syuさん、228さん、BUNさん、山猿
スキー :レネゲ君186cm


みんなと交代ラッセル、私の人生に必要なピースです。




お粉 頂きました。

最近の雪不足からすると早めのスタート。うれしいです。

深イイ?

$
0
0

登っている時は気付かないですが、結構深くなってます。

メンバー:Syuさん、BUNさん、HMDさん、山猿(時差出勤)
スキー :レネゲ君186cm


こんな時はもちろんレネゲ



これは最高の雪かと思ったけど???

以外な場所が良かったり、、、山は飽きさせません。
Viewing all 412 articles
Browse latest View live




Latest Images