Quantcast
Channel: 自然の慣性に身をまかせて
Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

定番じゃないけど、良さそうなモノ シリーズno.3

$
0
0
いや基礎やレーサーの人には定番かも、、、

一応 定番じゃないということにさせて頂いて、、、、

使い方はこちらをご覧ください。


これはいわゆるワキシングペーパーというやつかな?

ワクシングアイロンを使ってのホットワクシングの際、ワクシングアイロンと滑走面に挟んで使用するもので

 ・アイロンの加熱部が直接滑走面に触れないので、滑走面を痛めにくい。
 ・特に低温用の硬いワックスをワクシングする際、アイロン熱から滑走面を守る。
 ・ワクシングで浮き上がった汚れを吸収する。
 ・ワックスを滑走面に均一に塗る事が出来る。
 ・薄くワクシングできるので、経済的でスクレーピングも楽になる。

というのがメインのメリットらしいけど、私がこれを使用する理由は

 ・ワクシングで浮き上がった汚れを吸収する。

です。リムーバーは簡単に汚れをとれるけど、滑走面に悪そう
でも、ホットワックスは面倒くさい

という私には、本当にぴったり、

普通のアイロンワックスをしていただけでも汚れがすごく取れる。
このペーパーのおかげで、白いコルドバの滑走面も結構綺麗のまま。

価格は110枚入りで約1500円で、1枚あたり約14円。
これで板 1セット分(左右)が使用できるので、財布にも比較的やさしいかな?

なにより使用した後に、汚れが可視化できるのは、掃除した感があり気持ちいい。
まだ使用していない人は是非お試しあれ
(業務連絡:必要な人は出張時に購入するので、ご連絡あれ)
 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 416

Trending Articles